12月🎄
こんにちは。
12月になりましたね🎄
さて、今日は先日のブログの最後に登場したBちゃんのお話です。
ある日のレッスンで、
先生、クラス合唱の伴奏オーディションに立候補しました。
とBちゃん。
挑戦しようと思った気持ち、すごく立派ですよね。
よし、一緒に頑張ろう!
その日からオーディションに向けての日々が始まりました。
普段からとても練習熱心なBちゃんは、オーディションに向けてさらに気合いが入り、レッスンで注意したこと1つ1つをどんどん自分のものにしていきます。
あっという間にオーディション当日。
オーディションどうだったかな?
楽しんで演奏できたかな?
心配していたその夜のことでした。
Bちゃんのお母様からご連絡が。
オーディションで選ばれました!
とても驚いております。
ご指導の程、よろしくお願いいたします。
と。
Bちゃん、おめでとう!!!!
先日のAちゃんに続き、
また嬉しい出来事となりました。
そして先日、
オーディション後始めて、Bちゃんのレッスンがありました。
以前より顔の輝きが増し、演奏だけでなくその姿勢もどこか堂々としたものに変わっていました。
今回は選ばれる、というさらに嬉しい結果もいただけましたが、大事なことは努力するその過程にあると私は思います。
ピアノは練習することがとても大切です。
その練習は孤独です。でもしっかり向き合った分だけ、必ず自分に返ってきます。
結果に繋がらなかったとしても、努力し挑戦した後は"何か"が変わります。
その"何か"をこれからも生徒のみなさんと一緒に気付き、感じていくことができたらいいなと思っております。
~奏音ピアノ教室 新規生徒募集中~
体験レッスンも実施しております。
詳しくはこちらまでお問合せください♪
0コメント